荒川区町屋の消化器内科、外科、内視鏡・エコー検査をお探しなら、高橋医院|日曜日も休まず診療しております!

診療トピックス

  • HOME »
  • 高橋医院BLOG

「自助」の意識で始める健康管理

「自助」の意識で始める健康管理   こんにちは。高橋医院 受付の岡本です。 5月28日は「自助の日」です。 豊かな人生を送るために自ら将来の準備をする「自助」について考える日として、生命保険協会が制定しました。 …

「しっかり朝食」でとりたい大切な栄養素を知ろう!

———————————————&#821 …

健康寿命を延ばして、健やかな毎日を

こんにちは。高橋医院 受付の岡本です。 3月21日は「はじめようの日」です。 新たに何かをはじめる人を応援することを目的として、カウントダウンの「3、2、1」とかけて、大丸松坂屋百貨店が制定しました。 新しいチャレンジの …

片頭痛を引き起こす原因とは?

こんにちは。髙橋医院 受付の岡本です。 2月22日は頭痛の日です。 頭痛に関する知識の普及啓発などを目的に、2012年に日本頭痛学会・日本頭痛協会が制定しました。 今回は頭痛の日にちなみ、多くの方が悩まれている片頭痛につ …

正しい手洗いと、感染症対策の基本!

正しい手洗いと、感染症対策の基本! こんにちは。高橋医院 受付の岡本です。 1月15日はP&Gが制定した「手洗いの日」です。 日付の由来は、手の指が5本であることから「い(1)い(1)て(5)」(いい手)と読む語 …

にんじんに含まれる栄養で免疫力を高めよう

こんにちは。高橋医院 受付の岡本です。 11月24日は「冬にんじんの日」です。 にんじんの栄養価とおいしさを広めるため、カゴメ株式会社が制定しました。 冬にんじんの旬である11月に「にん(2)じん(4)」と読む語呂合わせ …

ゴースト血管とは?リスクと予防法を解説

こんにちは。高橋医院 受付の岡本です。 10月20日は「Tie2・リンパ・血管研究会」が制定したゴースト血管対策の日です。 Tie2(タイツー)は血管を強化しゴースト血管を防ぐ受容体で、この記念日によって健康維持に必要な …

心疾患を予防する生活習慣とは?原因と予防のポイントを解説

こんにちは。 8月10日は「健康ハートの日」です。 日付が「ハート(810)」と読めることから、日本心臓財団が記念日として定めました。 今回は心疾患の原因や症状、心疾患を予防するための生活習慣の改善方法についてお話ししま …

うなぎで夏バテ対策はできるの?病院へ行くべき症状と理由を解説

  こんにちは。高橋医院の岡本です。 みなさんは「土用の丑の日」をご存じですか。 「土用」は暦の上で立春、立夏、立秋、立冬の直前の約18日間のことで、「丑の日」は十二支の丑のことを指します。 うなぎを食べて夏バ …

健康をサポートするDHAの効果と摂取方法を解説

こんにちは。6月22日はDHAの日です。 健康生活を応援するために、水産食品企業のマルハニチロ株式会社が制定しました。 DHAは、6つのシス型の二重結合を含む22個の炭素鎖をもつカルボン酸の総称であることから、6月22日 …

その症状は背骨の歪みが原因?症状と対処法

こんにちは。高橋医院 受付の岡本です。 5月27日は背骨の日です。 健康でバランスよい背骨を保つ重要性を広く啓発するため、北海道札幌市の「一般社団法人背骨コンディショニング協会」が制定しました。 背骨の構成である腰椎5個 …

3月31日は山菜の日 山菜の種類と効果について学ぼう

こんにちは。高橋医院 受付の岡本です。 3月31日は「山菜の日」です。 多くの人においしい山菜の食べ方・保存方法・加工食品などを広めるため、山形県西村山郡西川町にある山菜料理の出羽屋が制定しました。 雪の多い山形県では春 …

1月9日は「風邪の日」予防方法をおさらい

こんにちは。高橋医院 受付の岡本です。 1月9日は「風邪の日」です。 1795(寛政7)年のこの日、大相撲の第4代横綱・谷風梶之介(本名:金子与四郎)がインフルエンザで死亡した出来事が由来とされています。 当時インフルエ …

12月13日は「ビタミンの日」脚気という病気のこと知っていますか?

こんにちは。高橋医院 受付の岡本です。 12月13日は「ビタミンの日」だそうです。 記念日となった理由は何なのか、気になったので調べてみました。 1910年(明治43年)年のこの日、東京化学会(現在は日本化学会と改名)で …

11月17日は「肺がん撲滅デー」肺がんについて学ぼう

こんにちは。高橋医院 受付の岡本です。 11月17日は「肺がん撲滅デー」です。 禁煙の先進国であるアメリカでは11月第3週が「たばこ警告週間」となっていることから、2000年(平成12年)9月に東京で開催された国際肺癌学 …

1 2 3 »

採用情報―あなたも一緒に高橋医院で働きませんか

DSヘルスケアグループ
健康会(高橋医院)はDSヘルスケアグループの一員です
PAGETOP
Copyright © 医療法人社団 健康会 高橋医院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.