荒川区健康診査
荒川区が実施する健康診査
* 荒川区からのお知らせがあった方のみ受診が可能です。
* お知らせは封筒で届いているものになります。
* 日、祝祭日の受診も可能です。平日お仕事のお忙しい方、お時間のない方にもオススメです。
健康診断の受付時間は17時までとなります。
- 基本的な測定や血液検査、X線検査、心電図検査など、荒川区が実施する検査に基づいた内容の健康診断です。
- 1時間半程度で終了するのでお忙しい方にもお勧めです。
荒川区健康診査費用 | 0円 |
---|
健診注意事項
- 空腹時採血になりますので直近の食事から最低4時間あけて来院してください。
- 来院直ぐに採尿検査がありますので来院前の1時間程度は排尿を控えてください。
- 乳製品・砂糖が入ってる飲み物・食べ物は控えてください。
- アルコール類も控えてください。
- 健診当日の薬の服用については、主治医にご相談ください。
- 健診当日の通常診察は避けて頂いております。
- 受診希望日から1週間を切っての健診希望は、お電話にてご連絡ください。
※健康保険証と荒川区健診受診券をお持ちください。
荒川区 国民健康保険健康診査受付開始のお知らせ
荒川区では、荒川区国民健康保険に加入している40歳以上の方を対象に、令和7年7月から11月まで特定健康診査を実施します。
詳しくは、お手元の受診券をご覧いただくか、健康診査のお知らせ(区公式ホームページ)をご覧ください。
また、令和8年3月31日の時点で40~60歳になる方は、有料(1,000円)で健診と同時に胃がんリスク検査を受診できます。
なお、40~60歳の方の胃がんリスク検査は単独で実施することができません。
ご希望の方は事前に荒川区に受診券の申請を行い、必ず特定健康診査の受診券と一緒にお持ちください。
健診受診後に追加で実施することもできませんのでご了承ください。
また、リスク検査を実施できるかの条件もございますので来院前に荒川区のホームページにてご確認ください。
詳しくは、胃がんリスク検査(区公式ホームページ)をご覧ください。
なお、別途、30歳・35歳の加入者の方に対しては、区で無料の健康診断を行っています。
詳しくは、30・35健診(区公式ホームページ)をご覧ください。
期間
令和7年7月1日(火曜)から11月30日(日曜)まで
【総合受付電話番号】 03-3810-5665
ご不明な点、またご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。