こんにちは。
高橋医院、受付の岡本です。

10月にはさまざまな健康にまつわる記念日がありますが、今回、みなさんにご紹介したいのは「40歳からの健康週間」です。
壮年期からの健康管理の重要性について理解と関心を深めてもらいたいと、1984年に当時の厚生省(厚生労働省)が「体育の日(スポーツの日)」からの1週間を「40歳の健康週間」としました。

【40歳はからだのターニングポイント、と意識しましょう!】

年齢を重ねると「若いときは、少しくらい寝なくてもがんばれた…」「もっと、やる気にあふれていた…」などと感じることがあります。
一般に、40代から筋力や持久力、基礎代謝の衰えやホルモンバランスの崩れなどが始まるといわれ、身体機能と共に内臓機能も落ち始めます。
40歳は、からだのターニングポイントといえるかもしれません。
高まる健康リスクに対して、生活習慣の見直しや健診を意識し、改めてご自身の健康に気を配ることを考え始めるタイミングです。

【40代男性が気を付けるべきポイント】

仕事でも家庭でも責任が増し、多忙でどうしても不規則な生活になってしまう、という方も多いでしょう。また、飲酒や喫煙をする人は、肝臓や肺にも負担をかけています。
まずは、生活習慣病(糖尿病・脂質異常症・肥満・高血圧・脳卒中・心臓病など)の予防が大切なので、健康診断で現状を把握しましょう。
仮に異常が見つかっても、生活習慣の改善で、健康を維持することができます。
また、肝臓や肺、胃などの臓器について、がんのチェックはとても重要。日本人の3人に1人はがんで死亡するといわれています。早期発見・早期治療により、がんに罹患していても日常生活を変わりなく送れる人が増えています。

【40代女性が気を付けるべきポイント】

40代になると、疲れやすくなる、白髪が増える、視力が低下するなど、加齢による変化を感じ始める方もいます。また、頭痛やめまい、発汗、倦怠感、動悸といった更年期症状による不調を感じることもあり、心とからだの両方にさまざまな変化が現れます。
さらに、乳がんの発症がピークを迎え、子宮体がん・子宮頸がんの発症も高い水準にあります。高血圧や脂質異常症、糖尿病などといった「生活習慣病」を発症する人が増える年代でもあるため、現実的に自分の健康状態と向き合っていくことが必要になります。生活習慣病の早期発見や改善に努めるためにも、検査を受けることが大切です。
40代の女性は健康診断に加え、定期的に婦人科検診も受けるようにしましょう。

【まとめ】

これまで企業での健康診断を受けてきた方も多いと思いますが、40代になったら人間ドックなどの、より精密な検査を受けることをおすすめします。
40代から発症率が高くなるといわれているがんについても、定期的にがん検診を受けて早期発見や治療に努めましょう。

[ がん検診について ]

厚生労働省は、自治体ががん検診を実施することを推進しています。
乳がん、胃がん、肺がん、大腸がんは40歳以上が対象、子宮がんは20歳以上が対象です。
お住いの市区町村のホームページなどで確認できます。

当院は荒川区が実施する健康診断を受けられます(荒川区からお知らせがあった方のみ受診が可能です)。
また、生活習慣病健診(17,020円、税込)には、生活習慣病の予防や早期発見のための検査項目が入っています。胃内視鏡、大腸内視鏡検査、腹部超音波、頚動脈超音波検査(料金別途)もおこなっていますので、お気軽にご相談ください。火曜と木曜の午前は眼科がありますので、緑内障検査も可能です。40歳をきっかけに、健康診断の受診をおすすめします。