あなたの食生活は
大丈夫ですか。
健康を維持しながら、エネルギーを知ることです。
多様な食品からバランス良く栄養を摂取することが大切です。
単位配分で考えれば、その実行も簡単です。
当院では管理栄養士による栄養指導を実施しております。
食生活についてお悩みの方は医師にお気軽にご相談ください。
管理栄養士がしっかりとご指導いたします。
食事の基本
人間が生きていくには、体を動かすエネルギー源、筋肉や骨などを作る材料、新陳代謝を円滑に行う成分など、いろいろな栄養素を食品から摂取しなければなりません。そしてその中心となるのが炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン類、ミネラル、植物繊維という6大栄養素です。これらは体内で特有の働きをし、お互いに影響し合い各栄養素の働きを最限に発揮します。その為には、すべての栄養素をバランスよく摂取する事が不可欠なのです。
毎日元気で5年10年後も元気に過ごすために大切なのは栄養バランスのよい食事です。まずは、自分の食事内容や食べ方を見直します。好きなものに偏ったり、朝食を抜いたり、夜遅い食事だったりしていませんか?
毎日食べている料理や食材にはエネルギーや栄養値などの数値があります。これをわかりやすく伝える事が大事だと思います。たとえば「1日にとるべき量はこのくらいですよ」と想像しやすい数値に置き換えることで、日常の食生活に役立つ事でしょう。また、人はそれぞれ生活スタイルが違います。3食バランスの良い食事が摂れない人に朝から一汁と菜の(下の絵)食事をして下さいと云っても無理な事です。
コンビニのお弁当や外食の上手な組み合わせ方やその方にとって可能な改善策を伝える事が、実践につながります。そして、一人一人に合った食生活の判断ができるように、お手伝いできれば光栄に思います。